Scheduleスケジュール

8.25
[Mon]
川添愛『「わかってもらう」ということ』刊行記念トークライブ&サイン会
「わかってもらう言葉の使い方」

時間

OPEN / 18:30START / 19:00

チケット

会場:前売 ¥2,500 / 学生 ¥1,500
配信:¥2,500

■会場前売チケットはLivePocket or 当店HP予約から
※入場は前売りLivePocket整理番号順→HP予約→当日の順
※要1オーダー¥500以上

■配信チケットはツイキャスプレミアから
※配信チケット購入受付期間:14日間、9/8(月)23:59まで
※配信日8/25(月)までにチケットを購入された場合
→8/25(月)から起算して14日間9/8(月)の23:59まで、アーカイブを視聴可能
※配信日8/25(月)より後にチケットを購入された場合
→購入日時から起算して14日間、アーカイブを視聴可能
 例:8/26(火)18:00 に購入した場合、9/9(火)17:59まで視聴可能

出演

【出演】川添愛(作家・言語学者、『「わかってもらう」ということ』著者)

詳細

作家・言語学者である川添愛さんの最新刊『「わかってもらう」ということ』。
刊行を記念して、大阪・梅田Lateralにてトークイベントを開催!

「たいしてわかってもらえない人間」から、
「そこそこわかってもらえる人間」になるまでに得た教訓をトーク。

また、書籍から派生して、言語学の面白さをざっくばらんにお話いただきます。
言葉にひと癖のある(!?)、ここ大阪で語る川添さんのお話。必見です。
◎終演後は書籍へのサイン会あり!

■川添愛 プロフィール
九州大学文学部卒業、同大学大学院にて博士(文学)取得。2008年、津田塾大学女性研究者支援センター特任准教授、12年から16年まで国立情報学研究所社会共有知研究センター特任准教授。専門は言語学、自然言語処理。現在は作家としても活動している。著書に『言語学バーリ・トゥード(〈Round 1〉〈Round 2〉)』『働きたくないイタチと言葉がわかるロボット』『ヒトの言葉 機械の言葉』『ふだん使いの言語学』など。